デュオ×デュオ×デュオ コンサート/自由音楽工房

出演者プロフィール
 福井 健太   ふくい けんた   サクソフォン

1978年、音楽の町静岡県浜松市で生まれ育つ。現在、東京藝術大学器楽科でサクソフオンを専攻。幼い頃から音楽教室に通い、クラシックはもちろん、ポピュラー音楽まで様々な音楽を学ぶ。中学1年でサックスに出会い、中高生時代Iこは吹奏楽部に所属。多くのコンサートでひときわ目立つ存在となり、それらの活動が評価され高校在学中に高文連から特別表彰。
1999年管楽器カラオケチャンピオンシップで準グランプリ受賞。
その他、昨年は川上村で初のリサイタルを開催。また今年Iこ入つてからは、京都にて吹奏楽団をバックに協奏曲を演奏。5月には乗京台場ピーナスフォートでコンサートをおこなう。
ジャンルにこだわらない音楽活動を、東京を中心にコンサートやライブで活動中。また吹奏楽の指導にもカを入れて取り組んでいる。
サクソフォンを須川展也、ニ宮和弘、冨岡和男の各氏に師事。
今回のデュオではソプラノからバスまで広い音域で、サックスの魅カを聴かせてくれる予定。

 神田 佳子  かんだよしこ   パーカッション

横浜生まれ。東京藝術大学打楽器科専攻卒業、及ぴ同大学修士課程修了。打楽器を有賀誠門、松倉利之、杉山智恵子の各氏に師事。
これまでに石井真木の打楽器協奏曲を東京藝術大学管弦楽研究部オーケストラと、川島素晴の打楽器協奏曲を東京フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団と共演。その他、現代の音楽展、世田谷美術館「現代音楽講座」、秋吉台国際20世紀音楽セミナー&フェスティバル、「東京の夏」音楽祭、N H K「FMリサイタル」等に出演。
1996年、1998年ダルムシュタット国際現代音楽夏期講習会に参加し、奨学生賞を受賞。1996年よりソロ・リサイタルシリーズ「音、生まれる」継続中。また、様々な分野で即興演奏等も行う。PERCUSSION TRIO[THE BIRDS]、Ensemble contemporaryα、アンサンブル・ダーム、高橋悠治プロデュースの伝統楽器バンド「糸」のメンバー。

 角張 あゆ  かくばり あゆ ヴァイオリン

神奈川県出身。東京藝術大学音楽学部付属音楽高等学校卒業後、同大学音楽学部器楽科に入学。在学中、芸大オーケストラと協演。同大学卒業後、ドイツ・フライブルク音楽大学へ留学中。
1998年、第4回江藤俊哉ヴァイオリンコンサートにて第3位入賞。受賞者発表演奏会にて東京都交響楽団と協演。これまでに、古谷達子、田中敏子、矢島佳子、岡山潔、ヴォルフガング・マルシュナー、ライナー・クスマウル各氏に師事。

 岩永 知樹  いわなが ともき チェロ

束京藝術大学音楽学部付属音楽高等学校卒業後、同大学音楽学部に入学。1991年イタリアシエナ=キジアーナ音楽院夏期セミナーに参加し、チェロをA.ムニエ、室内楽クラスをR.ブレンゴラの各氏に師事。同室内楽クラスにおいてデュプロマ名誉賞・特別賞を授与される。
芸大在学中に芸大オーケストラと協演。第3回日本室内楽コンクール入選。同大学卒業後、現在同大学管弦楽研究部非常勤講師。これまでに、故堀江泰氏、花崎薫、田中雅弘の各氏に師事。

 篠塚 綾  しのづか あや 
             箏(十三弦、二十絃、十七弦)、三絃(三味線)

兵庫県出身。東京藝術大学大学院卒。NHK 邦楽技能者育成会第39期卒。
後進の指導をおこなうかたわら、レクチャーコンサート等各地で開催。伝統を守ると共に、洋楽器との共演など形にとらわれない演奏活動をしている。
風譜(KAZAFU)として細田と97年よりペアを組む。第1回長江杯国際音楽コンクール審査員特別賞受賞。
どんなに機嫌が悪くても、甘いものを食べると顔がなごむ。楚々とした和服姿とは裏腹に行動派。愛車に箏を積んで、走り回っている。また、地震がおきても目が覚めないという特技も取得済。

 木ノ脇 道元  きのわき どうげん   フルート

福岡県出身。フルートを武田又彦、金昌国、細川順三、ピエール・イブ・アルトーの各氏に師事。東京藝術大学音楽学部を中退した後、新しい世代の音楽を中心に演奏活動を始める。
これまでに作曲家川島素晴氏とのコラボレーションや複数の現代音楽アンサンブルヘの参加等の活動に加え、オーケストラとの共演など多岐にわたって積極的に活動中。その他アンサシプル・コンテンポラリーαやアンサンプル・ノマドのメンバーとしても引き続き活動する予定である。日本音楽コンクール審査員特別賞 アリオン音楽賞(奨励賞) 出光音楽賞 を受賞。

 細田真子  ほそだ まさこ    ピアノ

愛媛県出身。東京藝術大学卒。
第40回全日本学生音楽コンクール東日本大会奨励賞受賞。
矢部民、故安川加津子、浜口奈々各氏に師事。'99フランスエコールブリテンに参加、P.Devoyonに師事。後進の指導をおこなうかたわらソロ、デュオ、室内楽のコンサートを各地で開催。'97自由音楽工房主宰。邦楽器、役者との共演等、様々な形で活動中。'98「風譜」で第1回長江杯国際音楽コンクール審査員特別賞受賞。 
自由音楽工房主宰。つまり、今回の企画の首謀者。6人の音楽家を迎えてのデュオの夕べを迎える。ということは6人分練習しなくちゃいけない!ということに後から気づいて焦っている。


『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2001 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.