| 「地域の物語ワークショップ200い写真班」発表展示
 写真展「世田谷・地域の物語2000」について
 
 
 | 
                
                  | このたび、くりっく 世田谷文化生活情報センター 生活工房 では写真展「世田谷・地域の物語2000」を開催します。
 この写真展は、世田谷という地域を題材に「アートを通じた地域との新しいコミュニケーション」を探る試みとして、参加者がまちに出て取材し、集めた話を「写真」と「演劇」という異なる二つの表現方法で編集し、発表する『地域の物語ワークショップ2000』の写真班による発表展示です。
 
 
 | 
                
        | 
  参加者が自分たちの手で世田谷区内を取材し、「写真」「演劇」という異なる二つの表現方法で発表する『地域の物語ワークショツプ』は、「アートを通じた地域との新しいコミュニケーション」を探る試みとして、生活工房と世田谷パブリックシアターを中心とした「世田谷文化のまちづくり実行委員会」が1998年から3年計画で実施している企画です。 
 3年目の今年は、「写真」班と「演劇」班に分かれ、同時並行で取材と絹集を進め、3月に「写真展」「劇場発表」という形で発表いたします。
 
 
  写真班は、28人の参加者が、2000年の11月から2001年3月にかけて計19回のワークショップを行い、最終的にその成果を写真展「世田谷・地域の物語2000」として展示いたします。前半(11月〜12月、既に終了)では、写真展に向けた作業の練習問題として、5つのグループに分かれて写真集の製作を行いました。 
 | 
                
                  | ■日時/2001年3月13日(火)〜25日(日)
 11:00〜19:00
 ■会場/くりっく 世田谷文化生活情報センター
 生活工房 ワークショップB
 世田谷区太子堂4−1−1 キャロットタワー4F
 ■入場無料
 ■問合せ/くりっく 世田谷文化生活情報センター 生活工房
 TEL. 03−5432−1543
 FAX  03−5432−1559
 |