| 
  
    | 
 |  
    | 連続セミナー「暮らしとデザイン」 |  
    | 
 |  
    | 
  
| 
  
                      
                      
                      
                      
                        | 『くりっく 世田谷文化生活情報センター
                        生活工房』
                        で開催される、5月から6回シリーズの連続セミナー「暮らしとデザイン」。 
 このセミナーでは、「豊かな生活を創造・実現するためのデザインの役割を考える」
                        ことを目的に、前期の3回は 「地域」 などパブリックな場においてのデザイン、後期の3回では日常生活の中の身近なモノのデザインについて、毎回
                        2名の講師を迎え対談や参加者とのトークセッションが行なわれる。
 |  
                        | 連続セミナー「暮らしとデザイン」第1回
 
 ■テーマ=「パブリックスペースのインフォメーションデザイン」
 
 ■日 時=5月 30日(水) 19時から
 
 ■講 師=紫牟田伸子 (デザインジャーナリスト)
 原 研哉 (クリエイティブディレクター)
 
 ■参加費=各回2千円
 
 ■会 場= 生活工房 セミナールーム (キャロットタワー
                        5階)
 
 ■主 催=世田谷区文化生活情報センター
 
 ■問合せ=くりっく 世田谷文化生活情報センター
                        生活工房
 企画担当・矢崎
                        TEL.03・5432・1543
 |  |  |  |