| 
  
    | 
 |  
    | 第 19 回小田原城薪能開催 |  
    | 
 |  
    | 
  
|  
                      
                      
                      
                      
                      
                        |  秋の夜長に繰り広げられる古典芸能。 今年も 『小田原城薪能』 が 9月 27日 (木)
                        17時〜 20時 30分、小田原城銅門前広場 (雨天時は小田原市民会館)
                        で開催される。
 演目は、@ 能 「熊野 (ゆや) 」 、 A
                        狂言 「附子 (ぶす) 」 、
 B 能 「熊坂 (くまさか) 」 。観世流派の観世榮夫、野村与十郎、観世暁夫が演能する。
 入場料は、一般 4000円 (800枚)、学生割引
                        2000円 (30枚)。
 この前売り入場券は 8月 27日 (月)から先着順にて、土曜日・日曜日・祝日を除く
                        9時〜17時、小田原市観光協会 (小田原商工会議所会館内)
                        など 5ヶ所で販売される。 (学生割引入場券の販売は小田原市観光協会のみ、学生証提示にて)
                        。
 郵送の場合は、現金書留に入場料金を同封の上、
 〒 250−0014 小田原市城内 1−21 小田原市観光協会あてにて受け付ける。
 
 ■詳細問合せ=TEL 0465・22・5002
 |  |  |  |