〜旅のはじまり開化の幕開け〜「明治の駅と陸蒸気」展 

「GAS MUSEUMがす資料館」では、来る7月2日(火)〜9月26日(木)、〜旅のはじまり開化の幕開け〜「明治の駅と陸蒸気」展を、ガス灯館2階「錦絵ギャラリー」にて開催します。

 1872年(明治5)、新橋−横浜間に本格営業の鉄道が開始されました。当時の錦絵には、鉄道本格営業の開始前から、数多くの駅や陸蒸気が描かれており、人々の鉄道への関心の高さがうかがえます。

 本展では、鉄道事始めに関係する「新橋駅」や「品川駅」 「横浜駅」、またそ
こを走る陸蒸気を描いた錦絵を約30点展示、紹介します。

 錦絵とは、多色刷り浮世絵版画のことで、1765年(明和2)にこれまで墨一色だった版画に色がつけられ、『錦のように美しい』と言われたところからこう呼ぱれました。江戸時代の浮世絵の流れを受け継いだ明治錦絵は、海外から入ってきた科学染料を大量に使用し、その鮮やかな色彩が特徴の一つです。文明開化の波が押し寄せる日本において、当時のマスメディアの役割をも果たしていて、庶民の好奇心を満たす事物を描き、新文明の息吹を感じさせてくれるものでした。


 「明治の駅と陸蒸気」展概要

◆会 期:2002年7月2日(火)〜9月26日(木)
       月曜日休館
      ※9月16日(月・祝)開館、17日(火)休館
        9月23日(月・祝)開館、24日(火)休館

◆時 間:午前10時〜午後5時(入館は午後4時まで)

◆会 場:くGAS MUSEUMがす資料館>
       ガス灯館2階「錦絵ギャラリー」

◆入 館:無料

◆展示内容:明治錦絵約30点

■問合せ= くGAS MUSEUMがす資料館>
      TEL:042・342・1715
     /FAX:042・342・8057
       (月曜日を除く午前10時〜午後5時まで)


                 歌川国利「東京名所競 上野山下鉄道館真景」 (部分)
                                  1887年(明治20)
 

『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2001 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.