| オペラ 『好色一代男』 新作初演 | 
                
                  |  | 
                
                  | 一代とは、後生願わず 親なし、子なし、妻もなし、
 死んだら鬼が、喰らわば喰らえ
 色と情痴(たわけ)に、うつつを抜かし
 死んじゃ咲かない、花咲かす
 当世評判、浮世之介の一代記
 | 
                
                  | スタッフ 原作=井原西鶴/台本・演出=山元清多/作曲=萩京子/美術=荒田良/衣裳=合田瀧秀/照明=齋藤茂男/所作指導・振付=藤間藤三郎/舞台監督=大谷地力/演出助手=立山ひろみ/ | 
                
                  | 芸術監督 | 林光 | 
                
                  | 出 演 | 川鍋節雄 大石哲史 梅村博美 相原智枝 岡原真弓久保田由佳里 井村タカオ 酒井聡澄 佐藤敏之 井上弓子富山直人 花島春枝 高野うるお 西川まゆみ 鈴木裕加 | 
                
                  | フルート | 岩佐和弘 | 
                
                  | ヴァイオリン | 山田百子 | 
                
                  | ピアノ | 服部真理子 | 
                
                  | 日 時 | 2005年9月23日(金祝)18:30、 9月24日(土) 13:00/18:30、
 9月25日(日) 13:00
 | 
                
                  | 場 所 | 世田谷パブリックシアター【三軒茶屋駅(東急田園都市線・世田谷線)】より直結 TEL03-5432-1526 | 
                
                  | 申込・問合せ | オペラシアターこんにゃく座 03-3412-7202 |