エコール・ド・渋谷NHKアートギャラリ-2009
日本大学芸術学部学生・大学院生による展示「日藝」


 NHK放送センター(東京渋谷区)内にある「NHKみんなの広場ふれあいホールギャラリー」でエコール・ド・渋谷NHKアートギャラリ-2009「日藝」を開催いたします。
 NHKでは、この「ふれあいホールギャラリー」で、美術系の大学・専門学校等を対象に、在校生の作品による展覧会をシリーズで開催しております。
 2009年1月27日〜3月22日の第1回東京芸術大学、第2回桑沢デザイン研究所に続く第3回目の本展は、日本大学芸術学部学生・大学院生の皆さんによる作品を展示します。

「日 藝」   
開催日 2009年1月27日(火)〜3月22日(日)2/9・23、3/9は閉館
開館時間 10:30〜18:00 ※最終日は16:30まで
会 場 NHKふれあいホールギャラリー(渋谷区NHK放送センター内)
入場料 無 料
内 容 ■美術学科絵画コース版画専攻 1月27日(火)〜2月8日(日)
  版画専攻3年8人は、2年生からりリトグラフ、木版、銅版、モノタイプ、シルクスクリーンなど様々な技法を学んできました。この2年間を通して個々の創造性を高めています。また8人はより一層の団結力を強め、楽しみながら日々版画を制作しています。
■美術学科絵画コース絵画専攻、大学院芸術学研究科造形芸術専攻 美術分野
 2月10日(火)〜2月22日(日)
 絵画専攻の1・2年では主にデッサン力を身につけ、また古典技法やキュビズム研究などを通して自分の作品の糧とし、3・4年ではさらに表現を発展させていきます。大学院では確立された独自の表現で独創的な作品を作り出します。それぞれの作品の持ち味が見どころです。
■大学院芸術学研究科造形芸術専攻 美術分野(彫刻)
 2月24日(火)〜3月8日(日)
 芸術学研究科造形芸術専攻に在籍する大学院生5人による彫刻作品を展示します。鉄を素材とした作品、ブロンズ作品、インスタレーションなど、それぞれの作品をお楽しみ下さい。
■大学院芸術学研究科造形芸術専攻 デザイン分野
 3月10日(火)〜3月22日(日)
 造形芸術デザイン分野では専門にとどまることなく、各分野を横断的に学ぶことから、表現の一可能性を槙索しています。展示では小さなパネルにまとめた各学生の作品郡を天井から吊り下げるインスタレーションを行いまず。浮遊する作品の塊を作り出し、現在を透視しようとする試みです。
主 催 NHK・日本大学藝術学部
問合せ NHKふれあいホールギャラリー  TEL:O3-3481-5614(月〜金曜日10時〜18時 祝日は除く)



















Copyright(c)1999-2008 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.