| 会 期 | 
                2021年1月23日(土)~2021年4月11日(日) | 
              
                
                | 休館日 | 
                月曜日 | 
              
                
                | 開館時間 | 
                午前10時~17時30分(入場は閉館の30分前まで) | 
              
              
                 | 
                 今回は 特に、中村清治、山中雅彦、中川ー政`香月泰男の油彩画と、能島和明、牧進、吉田善彦らの日本画、また藤原啓、藤原雄、加藤唐九郎などの陶芸作品、藤本能道の色絵磁器など、約60点。 | 
              
              
                | 会 場 | 
                長谷川町子美術館(世田谷区田谷区桜新町1~30~6) | 
              
                
                | アクセス | 
                田園都市線・桜新町(西ロ)下車、西口よりサザエさん通り徒歩7分 
                ※当館には駐車場がありません。 | 
              
                
                | 入館料 | 
                一般900円(800円)、65歳以上800円(700円)、大高生500円(400円)、中小生400円(300円)、団体20名以上・障害者手帳をお持ちの方とその介添えの方各100円割引 
                ※( )内は20名以上の団体、障がい者手帳をお持ちの方とその介護者 
                ※美術館、記念館の両館を観覧できます。 | 
              
                
                | 問合せ | 
                長谷川町子美術館TEL.03・3701・8766 FAX.03・3701・3995 |