|
 |
下北線路街「(tefu) lounge」オープン
|
-下北沢駅の南西口改札前開発エリア「NANSEI PLUS」 -
|
下北沢駅南西部、「下北沢線路街」開発エリア08「NANSEI PLUS」の地に、2022年1月20日、テーマが「まちのラウンジ」の「(tefu)
lounge」が、オープン。
5階建ての複合施設「(tefu) lounge」は下北沢駅南西口すぐ。ラウンジやミニシアターなどの集客施設が備わる。
「下北沢線路街」の「BONUS TRACK」、世田谷代田方面への全面開通で、2階部分が隣接する「シモキタエキウエ」への繋がりで生み出される下北沢線路街全体の回遊性で、「(tefu)
lounge」は「NANSEI PLUS」の“核”に。
「(tefu) lounge」開業日 2022年1月20日(木)
1階 :「ビオラル下北沢駅前店」
※2月開業予定、「Belleville Brûlerie TOKYO」
2階 :「(tefu) lounge by KITASANDO COFFEE」
シモキタエキマエシネマ「K2」(1スクリーン・71席)、イベントスペース
3階 :カフェ・ラウンジ、シェアオフィス(月額ブース:12席)
4階 :シェアオフィス(個室5室)
5階 :オフィス兼レンタルスペース
BONUS TRACK 側に続く遊歩道沿いに「地域の暮らしを豊かにする“食”」テーマの路面店4店が、オープン。
1月20日に、洋食屋「BONA BONA PĒTIT」、日本酒や日本ワイン等を揃えたリカーストアを併設するクラフトビアバー「TDM 1874
下北沢」、シモキタエリアの新しい業態店舗「料理店 適温」がオープンし、2月末にはタコス食堂「KITADE TACOS 下北沢店」がオープン予定。 |
 |
|
「(tefu) lounge」
上:2階ラウンジエリア(イメージ)
下:3階ラウンジエリア(イメージ) |
|
|
|