| 小田急沿線内外の小田急ポイントカードサービス加盟店(2022年5月31日時点で約1,100店)を利用して貯めた小田急ポイントを、PASMOのSF(ストアードフェア:運賃や電子マネー等に充当できる金銭的価値)としてチャージできるサービスがこの8月1日、開始します。 今年4月1日にスタートした、小田急線の利用に応じてポイントを付与する「小田急おでかけポイント」の追加サービスです。
 
 PASMOへのチャージは、小田急プラットフォーム「ONE(オーネ)」を通じて登録、全国のセブン銀行ATMでサービスを受ける。「モバイルPASMOや「Apple Pay のPASMO」のアプリ上で直接SFチャージできる、更なる拡充が予定されています。  ↗
 
 |  | ↗ 【 仕 様 等 】 1 サービス開始日 2022年8月1日(月)
 2 サービス概要 「ONE」を通じて、小田急ポイントカードに貯めた「小田急ポイント」を、セブン銀行ATMにてPASMOにチャージする。
 サービスサイトURL:https://one-odakyu.com/pasmo-charge
 (1) 利用方法
 ① 小田急社のサービスプラットフォーム「ONE」で、チャージ金額の設定等の「チャージ申請」を行い、「チャージに必要な受取番号」を受領。
 ② 全国のセブン銀行ATM にて、「チャージに必要な受取番号」を入力のうえ、専用リーダーにPASMOをセットすることで、チャージが完了。
 (2) 利用時の注意事項
 ・ 1回のチャージは100ポイント以上10ポイント単位。
 同一月内に最大5,000ポイントまでチャージ申請が可能。
 ・ 手数料として別途、1回あたり88ポイント(消費税相当分を含む)。
 ・ チャージ申請後90日以内にチャージ完了しなかった場合、申請は失効。引き去りポイント(手数料含む)は戻らない。
 ・ チャージ申請後の申請取消は不可。
 3 問い合わせ ONEサイトの問い合わせフォーム※またはE メールにて。
 フォーム:https://one-odakyu.com/contact-form
 E-mail: one.info@odakyu-dentetsu.co.jp
 ※ ONEサイトの問い合わせフォーム利用は、会員の方のみ。
 4 その他 ・本サービスの利用には、「ONE」への会員登録(無料)が必要。
 ・PASMO、モバイルPASMO は株式会社パスモの登録商標です。
 ・Apple Pay は、Apple Inc.の商標です。
 |