 |
 |
特別展 世界遺産登録10周年記念
「富士と桜―北斎の富士から土牛の桜まで―」 展
|
|
|
|
日本のシンボル「富士山」が2013年にユネスコの世界遺産に登録されてから
今年で10周年を迎えました。


@2023/03/18会場パンフレット |
|
山種美術館ではこれを記念して、特別展「世界遺産登録10周年記念 富士と桜 ―北斎の富士から土牛の桜まで―」を開催中。
本展では、古くからさまざまな芸術の源泉となってきた富士山の雄姿を描いた日本画と浮世絵を、あわせて同じく日本のシンボル「桜」を題材とした日本画を展示しています。
葛飾北斎、歌川広重から、横山大観、小松均をはじめとした近代・現代を代表する画家たちの富士図が一堂に。
あわせて「土牛の桜」《醍醐》(下写真)も公開中。
更に、北斎絵本の最高傑作『富嶽百景』(個人蔵)を特別公開。

@2023/03/18会場クリアファイル |
|
|
|
|
|
会 期 |
~2023年5月14日(日) |
休館日 |
毎週月曜日 (ただし、5月1日は開館) ※会期中、一部展示替えあり。
前期:~4月16日(日)/後期:4月18日(火)~5月14日(日) |
開館時間 |
10時00分~17時00分(入館は16:30まで) |
会 場 |
山種美術館 (渋谷区広尾3-12-36) |
アクセス |
渋谷駅東口ターミナル54番乗り場より日赤医療センター前行都バス(学03番)で、「東4丁目」下車徒歩2分、ほか |
料 金 |
一般 1300円/大高生 500円/中学生以下無料 ※障害者及びその介助者(1名)の方200円引き。 |
問合せ |
〔TEL:山種美術館 050-5541-8600(ハローダイヤル)〕 |
|
『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2023 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved. |
|