シリーズ企画「Mirai can NOW」「どうする!? プラごみ」展
 
 
     
     
 「いつも行くカフェのストローが紙ストローに変わった」
 「これまで無料だったレジ袋が有料になった」
 近年注目が集まっている、プラスチックゴミの削減問題。
 一方で、普段手に取る製品の包装やパッケージなど、未だプラスチックが使用されている実態もあります。 

 ここ日本科学未来館でもこの問題を、未来にむけた研究開発やその実現に取り組む人々の「いま」に触れ体験するシリーズ企画「Mirai can NOW」の中で取り上げ、「どうする!? プラごみ」と題するイベントを開催しています。
※日本科学未来館設立理念:「科学技術を文化として捉え社会に対する役割と未来の可能性について考え語り合うための、すべての人々に開かれた場」。
   「どうする? プラごみ」展

 展示場は大きく分けて3つのエリア、
①こんなに!? わたしたちの出すプラごみ
②たいへん!? プラごみとわたしたちの社会
③かいけつ!? プラごみのない地球へ
(ここでは5人の実践者たちの活動を紹介)
に分かれています。
 会場にはアイデアをシェアできるボードも設置。また、展示物を理解するのに役立ててもらおうと、注目ポイントなどが書かれたワークシートの配布があります。
@2023/4/1 
会 期 2023年8月31日(木)
 休館日 火曜日 (ただし祝日や春・夏休み期間は開館)
開館時間 10時00分~17時00分(入館券の購入および受付は16:30まで)
会 場 日本科学未来館 3階常設展示フロア(ジオ・コスモス前)(江東区青海2-3-6)
アクセス ■新交通ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」下車、徒歩約5分/「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分 ■東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分 ■ほか
料 金
無料:入館料(大人 個人:630円 団体(8名以上):500円 小学生(6歳以上)~18歳以下 個人:210円 団体(8名以上):160円 未就学児(6歳以下)無料)のみ
問合せ 日本科学未来館〔TEL:03-3570-9151 (開館日の10時~17時)

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2022 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.