調布市の武者小路実篤記念館に隣接する「実篤公園」では、「ヒカリモ」が見頃を迎えています。
見頃は9月ごろまで続く見込みです。
単細胞の藻の一種で群生して水に浮かび、太陽の光を反射することで金色に輝いて見えるので「ヒカリモ」とよばれている。
実篤公園「ヒカリモ」は、ショウブ園の木道から、石に囲まれた水路跡40センチ四方の水たまりをのぞくと見ることができる。
↗
 |
|
↗ 実篤公園は、自然豊かな国分寺崖線の中腹に実篤が1955年に建てた家と庭が、実篤死後に市へ寄贈され、1978年に開園された。約5000平方メートルの敷地には、湧き水がある池や多種多様な樹木があり、昔ながらの武蔵野の景観を残しており、ウグイスなど野鳥のすみかにもなっている。
 |