「美術家たちの沿線物語ー小田急線篇」

 
世田谷を走る私鉄と、沿線ゆかりの美術家たちをとおして
“世田谷の美術”を新たな視点で紐解く、〈美術家たちの沿線物語〉シリーズ。


 本年度、同時開催となる「京王線・井の頭線篇」とあわせて完結篇となる「小田急線篇」の本展では、1927(昭和2)年に新宿~小田原間で開通した小田急小田原線を取り上げます。
 世田谷の中央部を大きく東西に横切る小田急沿線は、演劇の街・下北沢や、小田原線開業に先立ち開発されまもなく100年の歴史を迎える成城など、さまざまな街の表情があります。
 
 小田急沿線にもまた、多数の美術家たちが住み、独特の文化的土壌を育んできました。

 「本展では、白と黒の会(経堂~豪徳寺界隈)や、砧人会(成城界隈)といった分野を越えた美術家たちの集いをはじめ、画家の髙山辰雄や横尾忠則、写真家の荒木経惟など、多彩な作家たちを紹介します。出品作家数は50組以上を予定、シリーズ過去最多のボリュームです」(主催者)
     
   2024年2月17日(土)~4月7日(日)
開館時間 10:00~18:00(入場は17:30まで)
休 館 日 毎週月曜日
会 場 世田谷美術館 1階展示室世田谷区砧公園1-2)
アクセス 小田急線「成城学園前」駅 渋谷駅行バス「砧町」下車 徒歩10分(約5分〜10分毎)
▼小田急線「千歳船橋」駅 田園調布駅行バス「美術館入口」下車 徒歩5分(1時間2〜3本)
▼ほか
入館料 一般500(400)/65歳以上  400(300)円  中小生300(200)
※()内は20名以上の「団体料金。
※障害者の方は300円。ただし小中高大専門学校生の障害者の方は無料。介助者(当該障害者1名につき1名)は無料(予約不要)
※未就学児は無料(予約不要)  ※高校生、大学生、専門学校生、65歳以上の方、各種手帳をお持ちの方、要証明できるもの。
 問合せ 世田谷美術館 TEL.03-3415-6011















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2023 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.