東京メトロ 20年のあゆみ展
 
 「首都圏の交通ネットワークの中核」を担う 
 
 東京メトロは、
2004年4月1日に発足してから、
2024年で20年を迎えました。
これを記念して、地下鉄博物館では、
「東京メトロ 20年のあゆみ展」
と題した特別展を開催いたします。

東京メトロの前身は
約63年間の歴史がある
特殊法人帝都高速度交通営団。
2004年4月1日に民営化されました。


発足から20年経た現在、
東京都区部を中心に
9路線195.0km、
180駅の地下鉄を運営、
1日あたり利用者数は約652万人。
   
  
  
 10000系車両   18000系車両 
     
会 期 2025年3月9日(日)
 休園日 毎週月曜日(祝日・振替休日となる場合、その翌日)
開館時間 10時00分~17時00分(入館は16:30まで)
会 場 東京メトロ東西線葛西駅高架下(江戸川区東葛西6丁目3番1号
アクセス 東京メトロ東西線 葛西駅下車。(※快速列車は止まりません)
環七通り東側《地下鉄博物館》方面出口改札を出て、階段を左へ降りて正面。 中央改札を出て、環七通りの横断歩道を渡り正面。
料 金 一般 大人:220円  こども:100円(満4歳以上中学生まで)
問合せ 〔TEL:03-3878-5011

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2025 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.