 |
|
2016年6月小劇場B1スケジュ-ル |
|
2016年6月3日(金)〜6月5日(日) |
|
|
かもねぎショット+吉沢恵 新新 赤と白
http://www.jah.ne.jp/~kamonegi
|
振付・構成
作・演出
音楽
出演
|
吉沢恵
高見亮子
辻博之
アクター
井草加代・小野寺亜希子・栗栖千尋・高麗哲也・坂本容志枝・清水明彦・
タカハシ佳・高見亮子・辻博之・吉牟田大幹
ダンサー
今村よしこ・植田理恵子(振付協力)(谷桃子バレエ団)・・かわせみわ(谷桃子バレエ団)
大庭汀音妃古・佐野綾子・滝口美也子・畑中里子・松山善弘・吉沢恵
|
|
かもねぎショットと吉沢恵が贈る、短編とダンスで綴るゲリラお祭りパフォーマンス。 ご好評に応えての第三弾は、指揮者、辻博之を加えて音楽も必聴です!
|
6/3 |
4 |
5 |
|
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
19:30
|
15:00 18:30
|
13:00 16:30
|
|
|
|
お問合せ かもねぎショット 050-3581-0628
|
|
|
|
|
|
2016年6月7日(火)〜6月19日(日) |
|
|
イヌッコロ×ACTILI×シザーブリッツ オタッカーズ・ハイ
http://www.scissors-blitz.com/
|
作
演出
キャスティング・脚色
プロデューサー
出演
|
羽仁修(演劇集団イヌッコロ)
伊藤陽佑(ACTOLI)
柳川由紀子(共同テレビ)
ウネバサミ一輝(シザーブリッツ)
川隅美慎・鎌苅健太・桑野晃輔・沢井美優・加藤良輔・磯貝龍虎
ハートチーム・福山聖二・月岡弘一・高橋明日香・牧田雄一
クローバーチーム・向野章太郎・城築創・ファーストサマーウイカ・丸山直之
ゲスト
伊藤友紘・他
|
|
昨年「恋するアンチヒーロー」を上演し、大好評を博した「イヌッコロ」「ACTOLI」「シザーブリッヅ」のトリプルコラボ公演第2弾。
【ストーリー】
B級アイドルを追い続けるオタク研究会。経費節減のため自治会意から解散を求められる。 生き残るためには、文化祭でB級アイドルコンサートを成功させなければならない! 文化祭当日、準備も整って成功間違いなし思いきや本番一時間前にアイドルから出演をドタキャンされた!!と一同呆然。 「お前今からアイドル!!」会長が指差したのはたった一人の地味な女子部員だった!!!
|
Start
|
6/7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
13:00
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★
|
14:00
|
|
|
|
|
★
|
|
|
|
|
|
|
●
|
|
15:00
|
|
|
|
●
|
|
|
|
★
|
●
|
|
★
|
|
|
17:00
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●
|
18:00
|
|
|
|
|
●
|
★
|
|
|
|
|
|
★
|
|
19:30
|
★
|
●
|
★
|
●
|
|
|
★
|
●
|
★
|
●
|
●
|
|
|
★ =ハートチーム ●=クローバーチーム
|
|
|
2016年6月21日(火)〜6月23日(木) |
|
|
|
|
作・演出 平康臣(Reset Limit・萬腹企画)
出 演 マスダヒロユキ(ルート33)・菅原ブリタニー(MORADO)・入慶田本朝敬(ACT)
・原武之・西田彩夏・まつだまり<以上、CorneliusCockBlue(s)>・平康臣(Reset Limit)
・伊藤佳織(Reset Limit)・平井亜矢子・泊太貴(あぁルナティックシアター)・相蘇晃・他
NHK爆笑オンエアバトル第2代・第3代チャンピオンルート33のマスダヒロユキが代表を務める演劇ユニットの6ヶ月連続6公演 第4弾公演!! 今回は、ファンタジー作品に定評のあるReset Limit平康臣による脚本・演出作品。
平康臣×CCBの化学反応をぜひぜひ刮目して下さい!! |
|
|
|
2016年6月25日(土) |
|
|
新作カフェ22 瀧川鯉八独演会(ゲスト:柳家小満ん)
http://shinsakucafe.blog.fc2.com/
出演 瀧川鯉八 ゲスト:柳家小満ん
「小劇場B1」ではじめての落語会。 瀧川鯉八が独演会を開催します。そしてゲストは柳家小満ん師匠にお越しいただきます。新作落語の鬼才vs粋の最高峰は水か?油か?<br>ぜひ目撃してください。
●瀧川鯉八Profile
1981年鹿児島県生まれ。2006年8月、瀧川鯉昇に入門。古典が主流の落語界において、自作の新作落語を手がけ、「新作落語の旗手」と評される存在。心の中にしまっておきたかったアレコレやまだ名前の付いてない概念をポップな笑いにするコイハチ・マジックは必見。2011年と2015年、若手落語家の登竜門「NHK新人落語コンクール」のファイナリストとして健闘。
|
|
|
料金 |
|
全席自由/前売¥2,000/当日¥2,500 |
|
|
2016年6月26日(日) |
|
|
|
|
出演 三遊亭ふう丈 三遊亭わん丈 ゲスト:三遊亭円丈
円丈チルドレンと呼ばれる多くのフォロワーを生んだ新作落語のカリスマ、三遊亭円丈。<br>その一門の末っ子二人が前座修行を終え、二つ目に昇進します。大海へと漕ぎ出す、ふう丈・わん丈の晴れの舞台をぜひご覧ください。 |
|
|
料金 |
全席自由/前売¥2,000/当日¥2,500 |
|
|
2016年6月30日(木)〜7月3日(日) |
|
|
演劇企画集団 THE・ガジラ 年間WS公演『或る女』
https://gazira.info/
|
|
作 有島武郎
上演台本・演出 鐘下辰男
出 演 伊澤玲・岩野未知・笑子・加古みなみ・笠倉遼・川端さくら・岸波佑太朗・鯨井智充
・佐藤紘子・高森愛花・橘佳世・豊永純子・中村まく・松田佳央理・山下知子(50音順)
千葉哲也(ゲスト出演)
(高森愛花さんの高は旧漢字の高です) |
|
|
6/30 |
7/1 |
7/2 |
7/3 |
|
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
19:00
|
14:30 19:00
|
14:30 19:00
|
14:30
|
|
|
料金
|
全席整理番号付き自由席/前売当日共¥3,500 学生¥2,500/金曜割引¥3,200
|
|
|
|
|