|
ここは水戸徳川家の屋敷跡、温泉につかりつつ いにしえに思いをはせ歴史の中に心を埋もれさせる
山河の湯 -瀬田温泉-
|
|

−1階− |
●フロント/ご入湯の受村とお帰り時のご精算をお願いいたします。
●売店/オリジナルグッズ、温泉まんじゅうなど、お土産にどうぞ。
●ゲームコーナー/お子様からご年輩の方までお楽しみになれます。
●健康広場/マッサージ機、骨密度計、体脂肪計などご用意。
●無料休憩室/畳コーナーとべッドコーナーがあります。
●スナック「オアシス」/ファーストフード
●マッサージ/(ボディ)20分2,000円く税別〉、他2コース
(足底)30分3,500円(税別)
●エステ/(ボディ:男女)30分4,000円(税別)、他4コース
(フェイシャル:女)30分4,000円(税別)、他3コース(足底)20分3,000円(税別)
*マッサージ、エステのご予約は、ご入湯後マッサージ室受付でお受けいたします。 |
|
−2階− |
●お食事処「山海亭」
/庭園を眺めながら、和・洋・中とメニューが豊富。
●ゆの茶屋「ふうみ亭」/湯上がりのほっと一息、和のメニュー。
●パスタレストラン「ガゼボ」
/歓喜の丘展望抜群、水着でご利用も可。
●有料個室/6畳2時間3,000円(税別)。10畳、12畳色あります。
●宴会場/60名様まで収容できます。
●囲碁サロン
/利用料無料。初心者、入門者のご指導(有料)もいたします。
*有料個室、宴会場のご予約は、温泉パッタにて5日前までお受けいたします。 |
|
−3階− |
●リネンカウンター/夕オルと館内着をお渡しいたします。
追加タオルく有料)、水着(有料)のお貸し出しもしております。
●ロッカールーム/化粧室、お着替え場所。
●温泉施設/がけ湯、内湯、寝湯、ジャグジー、露天風呂(以上温射)、サウナ、水風呂、洗い場 |
|
−庭園(水着ゾーン)− |
●打たせ滝/秘湯の気分をゆっくり堪能
●ヒーリングプール/大棒の樹木に囲まれた混浴大霧天風呂
●ガーデンシアター/250インチの大画面、日没後上映
●デツキチエアーテラス/温泉から出てちよっと一息
●樺のトンネル/ヒーリングプールから歓喜の息に通じる棒の群生
●ジャバプール/お子様用温泉プールく夏期シーズンは水〉
●スパ・キュ−ピッド/混浴展望露天風呂、多摩川の夜景は抜群
●ガゼボ/イタリア産の自然石の見晴台、晴れれば富士山も絶景
●ライオン墳水/イタリア産の自然石、都内では希少
●芝テラス/色鮮やかな草花に囲まれて希望のヴィーナスが微笑む
*3階男女露天風呂からお降り下さい。 |
|
料金表
●ご入湯料(消費税含)
*料金にはフェイスタオル、バスタオル、館内着が含まれております。
尚、ヒーリングプール・歓喜の丘は水着でご利用下さい。
*回数券・ゆったり温泉券の払い戻しはいたしません。
|
|
|
大人 |
2,300円 |
(中学生以上) |
子供 |
1,200円 |
(0才〜小学6年生) |
平均割引サービス |
1,700円 |
(月〜金く祝日を除く)
午前10時〜午後1時までに受付された方 |
回数券 |
10,000円 |
5枚綴り、3ケ月間有効 |
回数券 |
19,000円 |
10枚綴り、6ケ月間有効 |
ゆったり温泉券 |
2,300円 |
ギフト券1枚1名1回 |
|
|
|
●平日友の会会員(月〜金の祝祭日を除く)(消費税含) |
新規合員合費 |
3,000円 |
(2年間) |
継続合員合費 |
2,000円 |
(2年間) |
ご人湯料 |
1,600円 |
|
*スタンプサービス:10回ご入湯で、1回ご招待。
*有効期限:土・日・祝祭日を除く入会日より2年間。 |
|
営業時間 |
午前10:00〜午後11:00
フロント受付終了 |
午後10:00 |
歓喜の丘終了 |
午後10:00 |
山河の湯終了 |
午後10:30 |
浴室終了 |
午後10:40 |
|
●無料送迎バス |
世田谷信用金庫・玉川支店前よりSLバスが15分おきに巡回
午前10:00始発 |
|
お問い合わせ |
瀬田温泉 「山河の湯」 |
03(3707)8228 |
〒158-0095 世田谷区瀬田4-15-30 |
|
|
|